今頃ですが、やっと北斗を打ち始めました。
シンやサウザーと戦っている時たまに消灯無しで、
がでますがこれは確定ですか?演出なしの単チェは確定と書いてありましたが、闘っているので演出になるんですか?ちなみに中押で打っています。


回答

Nactas:

バトル演出中は、リール消灯による子役告知は行われません。
これはバトル演出に限らず、液晶画面を使った他の演出の時も同じです。
敵キャラ、バット、通行人による子役告知の場合も、リール消灯が同時に発生する事はありません。
結論を言えば、バトル中の2チェは[演出あり]の2チェなのか[演出なし]の2チェなのかはわからないのです。
でも、演出なしの2チェは天国モードの時しか発生しませんので、バトルに入る前からモードが天国である事に気付いていれば、その2チェが演出ありであろうと無しであろうと関係無しでボーナス放出確定ですね。

ちなみに、バトル中にチェリーやスイカが揃う時は最終(3回目のバトル)で無い限り、必ずケンシロウの攻撃になります。ケンシロウの攻撃画面になったらをするようにしましょう。無論、リプレイだったりハズレだったりする事が多いですけどね。。。

お礼
2004/09/1 23:01

有り難うございました。ケンシロウが攻撃した時だけ子役を狙って見ます。いろいろ調べたらやっと見つけまして、移項役引いて当選の場合、演出が選ばれるそうです。また、分からない事がでましたら解答の方をして下さい。お願いします。


daibutsuda:

いや、バトル中はモードによらず消灯しないでしょう・・・。
バトル演出中に「あたぁ」なんて鳴ったら間抜けじゃないですか。
私もバトル演出中に2チェを引いたことが何度かありますが、消灯なしだったような気がします。

結論として、バトル中の2チェは

・予告なしで出るのでうれしいけど、消灯なしでも前兆確定じゃない

でしょう。
そもそも、実際問題天国モードでも予告なし・消灯なし2チェは激レアで、私自身は引いたことがありません(引いてるけど取りこぼしてるのかもしれないですが・・・)。
第1消灯のみ(液晶演出なし)2チェはたまに引きますが・・・(これもかなりレアですが)。

質問者

お礼
2004/09/13 22:55

確かにバトル中に『あたぁ』なんて言ったら演出が台無しですよね。ありがとうございました。

について!!

ってと同様にレバーを叩いた時に抽選している訳ではないのですか??

天国モードとか地獄モードとかを聞いてるうちにまるでパチンコとはが違うように感じられて、、、、

回答

ぶんた:

スロットの場合、通常、高確、超高確などが有りまして、主にレア役を引いて状態を上げます。
その状態によって当たるが変わってくるんです。
北斗の場合、天国モードが高確率状態と言う事です。
ただしこれはAT、などで、などのボーナスタイプはパチンコと同じです。


mss.tniyy.m:

の拳についてということなので…
まず、はレバーオンで成立する役の抽選をして決定します。
次に、第三停止ボタンを離した時に、状態移行抽選をしています。
なので、少し特殊な抽選方式ですね。

レバーオンで各役の抽選確率に則って抽選。
ボタン離すタイミングで、現在の内部状態による各小役の状態い移行率に則って抽選。

なので、レバーオンで青大オーラ(天国確定)が出ても、そので揃ったリプレイで第三停止ボタンを離した時に転落抽選をうけることになる…
次のゲームでを引いたのに当たらない。
前のGのリプレイで転落していた。
なんてこともある台ですね。

ほかのスロットと少しだけ違う特徴を持っています。


Heaven:

レバー叩いた時に全て決まってますよ

パチンコはスタートチャッカーに入った瞬間に全て決まります

確かにどちらもレバーとスタートチャッカーの差だけで抽選のタイミングは似た様な物ですね

スロットの天国、地獄は高確率、低確率モードで主にモード以降はレア役やボーナス終了時などに抽選していてその辺がパチンコと少し異なりますね


fzj********:

そりゃはぜんぜん違いますよ!
パチンコは319ならいつでもどんなときでも319分の1の抽選だけですのでね!

スロットはモードによって確率がバラバラだったりしますんでね!(機種によって呼び方が違いますけど)
抽選はあくまでレバーオンですよ。

    ejr********

    そうなんですね!

    てことは北斗での時の235分の1という確率は上がったり下がったりするのでしょうか、、
    そうだとしたら235分の1というのは地獄モードと天国モードの中間くらいなのでしょうか、、、

投稿者 eldoah