で朝から一度も当たりが来ない台に座った時
いくらまで、注ぎ込みますか。

ハマリ台の可能性大でも、打ち続けますか。
それとも、いくら注ぎ込んだら台を替わりますか。

例えば10万も1台に注ぎ込むと、その日は10万も回収出来ないですよね。

だいたい大勝する時は、小額の負担で一度は当たりが来ますよね、それが無い時あなたの判断は。

みなさんの意見聞かせて下さい。


回答

doushitebouya:

夕方まで当たらないから今日はもう出ないだろうというのはオカルト的思考で、こういう考えを元に打っているとせっかくいい台に座っているのにチャンスをみすみす逃してしまうんです。

私は1日や2日のスパンでの勝ち負けには全然こだわりません。1週間連続で負けても全然へこたれません。
しかし1ヶ月単位ではこの5年間1度も赤字になったことはありません。

いい台(ボーダー125%以上の優秀台)さえ打てていれば、その日の勝ち負けなんてどうでもいいのです。収支はそういう台をずーっと打ち続けていれば黙って付いてきます。

夕方まで現金投資が続いても閉店時に4万発以上あることだってあるし、朝からツキまくり昼過ぎに3万発あっても、半分以上減る事だってよくあります。

いい思いをしようと思ったら我慢することが大切で、いい台さえ打っていれば必ずそのご褒美があるんですね。その褒美を毎日ほしいほしいとおねだりしちゃダメなんです。

お礼
2005/03/07 15:47

よく分かりました。
有難うございました。


Neginebu:

>それと友達の台で当たりが続いたら、よその台に変わっても出るということでしょうか?

解りません。
台を移動したことで運が変わるかもしれませんからそこは断言できません。
結局は、一日の終わりに
「今日はついていたので勝った」
「今日はついてなかった負けた」
という事が言えるだけです。

人の運が形として見えない以上「負け・勝ち」を事前に察知することは不可能です。
あくまでも後に「結果」としてついてくるだけです。

だから、
「2000回転ハマっているからそろそろ当たる」
「20連チャンしているからこの台は良台」
「さっきから熱いリーチがきてるから、もうすぐだ」
全て、単なる結果論に過ぎません。
は、前兆があるとしたら、保留玉分の前兆(スタートチャッカー入賞時の直撃音等)しかありませんので、以外の「良台・ハマリ台」という呼び方は根拠がありません。
ヤメ時は、個人の判断ですね。

質問者

お礼
2005/03/05 13:06

回答有難うございました。


doushitebouya:

#4の者です

>その日に勝てないと判っていて、打ち続ける意味がよくわかりません。

私が言ってるのは「ある1日に絶対勝てない」ということではなくて「ある1日に必ず勝つことは不可能」だということです。

分かり易いように言いますと、千円で12分の1で1万円当たるくじを買うのと千円で8分の1で1万円当たるくじを買うかどちらを買うかはもちろん後者ですよね。
ある日たまたまツキがなく、8分の1のくじを10万円買っても一回も当たらなかったとします。
果たして買うのをやめるでしょうか?

これと同じことがパチンコにも当てはまります。
ボーダー以上回る台はおいしいくじと一緒なのです。
少ない試行回数では確率は暴れます。でも1000万円分8分の1のくじを買えば若干のバラつきはあるにせよほぼ1250万円前後の当選金を得ることが出来るはずです。

デジパチはバカヅキする日もあればハマリばっかりでサッパリという日もあります。

確かに少額投資で大勝した時は気分がいいでしょう。私もそういう日は素直に嬉しいと思います。
しかし、それはたまたまの結果であって毎回そんなわけにはいかないことはお分かりですよね?

でパチンコを打ってる人が投資額を1日5千円とか1万円とか区切って勝負することが多いですが、それはそれでいいことだと思います。
しかし、1万円で一体何回デジタルを回せるでしょうか?打つ条件・状況にもよりますがせいぜい200回~300回でしょう。専業で打ってる人にはこれでは圧倒的に試行回数が足らないのです。

人それぞれの判断・価値があるのですが、私にとってはある1日に勝つことよりも1年間トータルで勝つことのほうが遥かに重要なのです。
専業でパチンコを打ってる人は皆そう思っているはずです。

質問者

お礼
2005/03/05 15:47

いろいろ言ってすみません。
1日の儲けが4~5万が平均なら負けもその位で済ますと
1日で取り返せると思っているから、
10万注ぎ込んで次の日10万出るのか私には分からなかったので質問しました。4~5万平均なら、2日かかる。

質問者

補足
2005/03/05 09:12

ハマリでさっぱりの日は、いくら投資してもその日は勝てないのでは無いのでしょうか。
つまり、翌日に勝負するほうがいいのでは、と思っていますが、違うのでしょうか。

1日3万とか、5万の負け位で止め、翌日に勝負という事です。


Neginebu:

>ハマリ台が無いと言うのがよく分かりません
言い方が悪かったですね。m(__)m
「無い」と言うのは、ハマるのは台のせいでは無いので
「誰が打ったとしてもハマる台」
「誰が打っても爆発する台」
は無いという意味です。人為的にこのような台を設定することは不可能です。
(出来るなら台の検定に通りません。)
すなわち、パチンコでハマるのは打ち手ので、台に原因は無いという事です。

>1500回転している台を打ち続けるとイッキに出るのでしょうか?
打つ人によっては40連チャンもするでしょうし、運のない人が打つと3000回転ハマる事もあるでしょう。
と違い、「内部モード」や「天井(ハマるリミッター)」も無いので
自分で打つ前に「何回転ハマっている」という事には全く意味がありません。

>1日出ない台はあると思うのですが、違うのでしょうか。
あります。極端な話をすると、一週間運のない人ばかりが打てば、「一週間大当たりゼロの台」が出来上がる可能性もあります。

ほぼ、パチンコの大当たりは打ち手の運によって決まります。
「今日の俺はついてない」と思う日はどんなに粘っても無駄なのです。

質問者

補足
2005/03/05 09:33

運の無い人が打てば当たらない、台は関係ないについて、一つがあります。
朝から全然当たりが来ないひとが、例えばよく出ている台に(友達が打っている台)に替わって打ったら当たりは止まり、元の人が打ったら当たりが始まると、いうことでしょうか?

それと友達の台で当たりが続いたら、よその台に変わっても出るということでしょうか?


nekopatroal:

私は<1万円>です。
初期投資1万以内に当たりがなければ、運が悪かったということにします。
時間と資金に余裕があると当たらない時ついつい突っ込んでしまいますから、わざと時間も資金もぎりぎりの時に打ちに行くのですよ。プロじゃないですからね。
あと、追い金はしません。
仮に千円で単発が来たとして、出玉を飲まれてしまったらそこでオシマイです。「千円でそこそこ遊べてよかったな」とスッキリ帰るのです。


cyokokichi:

金額というより回転数です。

約分母の2倍です。

もちろん1/500に近い台なんて打てません。


komugiko:

私がパチンコで食っていた頃ですので、もう7、8年前の話になってしましますので、参考までに…と思います。
当時は3回権利物が全盛、スーパーリーチでの外れもほとんどなく、1万突っ込んでスーパーリーチが最低2回来ない台は、即捨て。3回来ても当たりが引けない時も捨て。とかなり簡単に判断が出来ました。

最近はたまに打ちに行きますが、1、2万だけ持って行き、それが尽きたらやめることにしています。
昔に比べて、やめ時の判断がしにくいので、最初から上限を決めて対応しています。


doushitebouya:

打っている台が優秀台であるならば閉店1時間から1時間半前までは青天井で打ちます。(等価の場合)
ちなみに私の中で優秀台というレベルはボーダーにプラス25%以上の台です。

ハマリが怖くてはパチンコは打てません。
パチンコはその日に勝とうと思っても無理ですので、長いスパンで勝つためには少々ハマろうが打ち続けることのほうが大切なのです。

確かに1日10万円負けるのは痛いかもしれませんが、年間で挙げる利益の総額に比べれば微々たるものです。それよりも内容を重視していい台を打ち続けることが最重要ポイントであると思います。

質問者

お礼
2005/03/04 09:24

その日に勝てないと判っていて、打ち続ける意味がよくわかりません。


Neginebu:

基本的にパチンコには「ハマリ台」はありません。
単に、前に打っていた人のヒキが弱く、結果的に「ハマっている台」になっているだけですので自分の決めた額を吸い込まれた段階で止めます。

質問者

お礼
2005/03/04 18:15

ハマリ台が無いと言うのがよく分かりません

1500回転している台を打ち続けるとイッキに出るのでしょうか?
1日出ない台はあると思うのですが、違うのでしょうか。

それとも、毎日同じ台(同じ台番号)を打ち続ければ
一ヶ月トータルで考えるとハマリ台は無いと言う事でしょうか?


mira_jun:

ボーダー以上回る台だったら資金と時間が続く限り回します。

ハマリは釘読みの技術や立ち回りでは避けられませんが、
回る台で打ち続ければトータルでは必ず勝ちます。

理論的な根拠に裏付けされた自分のポリシーをしっかりと持つことが大事です。

質問者

お礼
2005/03/04 09:15

基本は、よく回る台これをしっかり守りたいと思います。
有難うございました。


oinieaga:

出ないなら、すぐ諦めます。
自分が出ずに、周りの台が出ていたら、自分に当たりが回ってくる可能性は低い。
とっとと家に帰って昼寝です。

質問者

お礼
2005/03/04 09:13

回答有難うございます。
その日の引き際を考えるのも、いいですね。
でも、負ける日はいくら頑張っても勝てない日
でしょうから。

投稿者 eldoah