夕方5時ごろの時の判断をお聞きします。
朝から打って投資額5000以内で、1箱5000円換金の店で6箱出したと想定し、
2箱注ぎ込んでシングルの当たりで終わり、それから1箱打ち込んだ時(100回転終了)(計4箱の状態)そこで止めますか?
それとも、後4箱全部打ち込み覚悟で続けますか?
回答
estolada:
う–ん難しい質問ですね 今度は2箱か3箱開けた頃もしくは4箱開けたときに確変がおそらくくると推測されます それから大連チャンで6連以上かな? 私なら4箱の状態の時に両隣の台を試し打ちしてリ-チの多いほうをうちます
なぜならチャンスがどちらかに移行すると推測されます 私の経験で数連チャン後に両隣の台が大当たりしたのを何度か見たことあるからです 特に新海ではよくそんな光景を見ました
質問者
お礼
2005/03/11 11:06
先日3月6日に6箱全部流してしまいました。
現金で2万追いをしましたが、スーパーリーチに発展しても、結局あたりなかったです。
機種は大ヤマト2です。止めどきは難しいですね。
回答有難うございました。
ShinGundam:
勝ち確定しているので、換金と景品交換して、帰ります。出るという保証は、ないので・・・。
てか6箱出てる時点で、時短終わらせて、換金して、欲しいものを買ってから、帰ります。
でも、やめるときは人それぞれですからね~。
質問者
お礼
2005/03/11 11:01
回答有難うございます。
6箱で満足するかどうか、ですね。
mitu0329:
ボーダープラス5くらいの回りがあればたとえ全部飲まれても打ち込みます。飲まれた場合は翌日に朝いちからまた同じ台を打ちに行きます ただし釘が閉められていたら打つのは止めますけど
どっちにしろ回る台を打っているときは長くまわせばそれだけプラス期待値があがるので確変、単発にこだわらず打ち込むこんでいますよ
私の場合は・・・
質問者
お礼
2005/03/11 10:59
毎日行けない自分です。
それと、出なくなったら急に回転しなくなる気がします。
ボーダー以下に変ってしまう事ありませんか?
ryusuke777:
その状況の場合でしたら、まだプラスになっていますので
あと2~3箱分ぐらいは注ぎ込みます。
もしも飲まれたとしてもまだ投資額分の元をとっているので諦めもつくし、もしその状態でやめてしまったら逆に家に帰ってからあの時まだやっていればと後悔することだってあるからです。なので丁度飲まれても赤字にもならなく後味の良い思いをできる2~3箱分は注ぎ込みます。
質問者
お礼
2005/03/11 10:56
止めておけばと悔やむ時があるし、続けて良かったと思う事両方あるので、今回の質問で皆さんの意見聞かしてもらっています。回答有難うございました。
cyokokichi:
それまでの結果によります。
そこまでの確変中以外の大当たり確率が本来の確率と大幅に開きがあるかによります。
大きく下回るようなら100回転させる前に止め。
(基本的にパチンコは大当たり終了後則止め)
大きく上回るようなら続行
次のあたり終了後に無条件に終了
こんな判断です。
質問者
お礼
2005/03/11 10:54
確変中以外の大当たりの確率が、本来の確率と大幅なひらきがあるかによる。(意味がよくわかりません)
もっと詳しく説明してください。お願いします。
doushitebouya:
機種にもよりますが仮に新海物語SPを打ってるとしましょう(350分の1、確変2分の1、時短100回フル)。
1箱5000円換金=換金率が2.5円の場合
回転率が1000円あたり24回以上であれば閉店1時間30分前までは絶対に打ちます。
理由は交換するのが勿体無いからです。
交換してしまえば20000円、持ち玉としての価値は36000円(貸玉として計算)あります。
つまり持ち玉で遊戯すること=等価と同じボーダーになるため、等価で18回がボーダーである新海SPは大いに打つ価値があるといえます。
結果としてすべて飲まれることもあると思いますが、理論値では増える確率のほうが高いわけですから、打たない手はありません。
ただ、回転率がボーダーとほとんど変わらず、貯玉で手数料なしの再プレイが出来る場合はやめるのも有りだと思います。
質問者
お礼
2005/03/11 10:47
機種は大ヤマト2です。1000回転以上ハマる台なので
難しいので質問しました。
Neginebu:
私なら
>1箱5000円換金の店で6箱出したと想定し
この条件ですと「パチンコ」ですよね?
ならば、ここで止めます。
パチンコには設定が無い以上、プラスが確定した段階で止めます。
25000円プラスなら笑顔で帰れますから。
質問者
お礼
2005/03/11 10:43
回答有難うございます。
なかなか、レンチャン終わっても帰れない。
少し注ぎ込んで又出る事あったので。
でも、一つの考えとして間違ってはいないですね。
mira_jun:
直前のスレの回答とカブりますが、1000円当たりの回転数がボーダーを超えていたら
それまで勝っていようが負けていようが続けます。
パチンコに止め時はありません。敢えて言えば
・資金が尽きた
・閉店
・他に大事な用事がある
ぐらいでしょうか。
質問者
お礼
2005/03/11 10:39
回答有難うございました。
注ぎ込む様になったとき、大抵回転数落ちているので
いつも迷っています。
yakunin:
その後の予定が全くなかったとして、その店の交換率などによって得られる、1000円あたりの回転数が採算分岐のボーダーラインに達しているかどうかで判断します。
でも浮いていることだし、周りがリーマンなどで混みだしたりしていたら、帰るかもしれませんね。
質問者
お礼
2005/03/11 10:37
回答有難うございました。