皆さん、こんにちは。
最近、私の元へそれ系の広告やDMがよく来ます。
率直に、そのバイトは儲かるのでしょうか?
どういうシステムなのか、知ってる方いらっしゃれば教えて下さいm(__)m
先日、私のよく行くホールで、スロット朝一センター7の50%でHI確定というイベントをやっていたのですが、
その台には見向きもせず、ある1列(8台)が満席になっていて不思議に思ってました。
すると、時間を追うごとに出るわ出るわ・・・
夕方、本日のサプライズとして「全6有り」という発表とともに、その列に札がささりました。
どう見てもその8台は別世界なので札が無くてもわかります。
ということは、朝から座っていた8名は知っていたことになりますよね。これってサクラなんですか?
あれだけのコインのいくら取り分となるんだろう・・・
なんて思いながらも、情報が漏れていた全6の列に不信感を覚えながら帰ってきました。
つい最近は「乱数打ち」という情報をもつ会社から先着30名情報料無料!という手紙が届きました。
こんなのにはだまされないゾ!なんて思いながらも気になってしまうんですよねぇ(~_~;)
攻略法とは違った簡単な方法と書いたりしてるんですが、
やっぱりガセなんですよね?
この辺のことに詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス等お願いしますm(__)m
回答
izu22:
『おいしい話なんて無い!』ということは分かっていると思われますので、その辺の注意は置いておきます。
『打ち子』『サクラ』の違いはNO.3の方のおっしゃるとおりです。ただし、最近では『打ち子』と呼ばれる存在は少なくなりました。理由としては、
(1)絶対に勝てる機種が少ない
(2)わざわざそんな事に人件費を割かなくても、スロットブームなので儲かる。
(3)昔は夜中に店に忍び込み、裏ROMを仕掛けて打ち子に打たせるというのが主ですが、今はそんな時代では無い。
と、こんなところです。
『サクラ』については、DMや広告での募集は普通はしないですね。通常ははスカウトです。様は店の客に声をかけるわけです。それでも『サクラ』はすぐにばれるので、止めたほうがいいです。というかそんな簡単には見つかりませんが。。。
広告やDMは、必勝法がないものに対し、『絶対勝てる!』といつ夢の幻想を抱かせて、それを叶えますと弱みを付いた詐欺ですので、絶対に引っ掛からないようにして下さい。
また、こういった話については、下のURLにある『ビッグボーナス』という小説を読めば分かりやすいです。話し自体はフィクションですけど、実際にある話しです。
読み物としても面白いです!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796638814/249-1370507-4717943
質問者
お礼
2005/10/20 14:39
お返事ありがとうございました。
「打ち子」についての詳しいご説明をして頂き、さらに良く解りました。
非常に恐いですね。。。軽く考えていたサクラも詐欺事件があったほどですし、ウマイ話にはウラがあるものですね・・・
サクラのバイトってスカウトなんですか!?
それもちょっとビックリしました。
紹介して頂いた本、読んでみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
mappy0213:
皆さん言っておられますがそんなおいしい話あなたは人に教えますか??(笑)
だいたいの募集内容って
勝った分の数%の利益を振り込んでください
勝ち続けているとホールに怪しまれるので わざと負けてもらうこともあります
すべてのホールとつながっており収支状態がわかるので勝ち逃げはできません
ってところでしょうか(笑)
まず勝ったときはリペートを取る 負けたときは自腹 ものすごく理不尽ですね(笑)
しかも大当たり手順も100%でない(笑) よくヤフオクにも売られてる攻略ですが
あなたがもし見つけた場合 人に教えてみんなでやってメリットは?
一人でほくそ笑んでいた方がメリットは大きいですよね みんなに知れ渡ると
それだけホールやメーカーの対処もはやくなるわけですし(笑)
私ならそんなおいしい話は誰にもいいませんねぇ
よく梁○泊の情報と言ってヤフオクで1/10の金額ででてますよ(笑)
自分で梁山泊でかって11人に売れればもうけでますしね(笑)
質問者
お礼
2005/10/20 14:33
お返事ありがとうございます。
全くもってその通りですね!
美味しい話は人には漏らさないものです。
解ってはいても、あのチラシに目が行ってしまう自分がいたりするんですけど。。。f(^-^;
わざと負けるなんて・・最悪ですね。
ちょっとしたサクラのバイト・・・のはずが開けてビックリにならないよう止めておきます。
触らぬ神にたたり無しですよね(^_^;)
K-1:
うまい話は募集などしません。
okanah2:
青森でサクラ勧誘に騙されて詐欺にあった主婦のニュースは記憶の新しいことですが、
結局こんな美味しい話があるが投資してみるつもりない?ってプロセスなら危ないでしょう
それ以前に話だけ聞くつもりでノコノコ就いていって
断れない状況に追い込まれる事もあるので
気になるのは解りますが手を出さないのが賢いと思います
あとはお好きにどうぞ