の松解除についてお伺いしたいのですが、ビック終了後20くらいで、忍者が松をもって走ってきたので松を狙うと左、中リール上段松テンパイで右リールに松を狙ったら7、7、松で外れました。
その2ゲーム後左右上中段にダブル7テンパイでブイ字フ?をしました。

そしてビックを引き、終了後天国モードだと思っていたのですが何もはいらずに160ゲームくらいで高に入り172ゲーム目で連続演出に発展しないで終了。

ブイ字フラッシュ?は松解除とは違いますか?
この現象はただのビック終了後RTによる解除だったのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。


回答

cyokokichi:

ブイ字フラッシュはBIG確定の演出だったような気がします。
これは単純に松ハズレのが出てその時に揃えないから2ゲーム後左右上中段にダブル7テンパイでブイ字フラッシュが出ただけだと思いますよ。

その時に7がV字に並んでいたのではないかと思います。
松解除でも解除されるゲームでBIG確定目を狙ってその目が出ればブイ字フラッシュしますけどね。

どちらにしてもブイ字フラッシュと松解除は関係ないですよ。
RT解除だったかは解りません。
チェリー解除かも知れませんしチャンス目かも知れません。
をしっかりやっていて松ハズレの2~4G前に特定役が揃っていなければRT解除だったのでしょう。

お礼
2005/11/15 16:48

大変わかりやすく説明いただきありがとうございます。確かに7絵柄がブイ字になっていました。RT解除をしただけのようです。


teuu:

まず松をしっかり狙えたという前提でお話します。
松解除とは松成立の何分の1かで解除するというものであって、
松が外れた場合は、松解除ではありません。

確定をしめす、子役ナビハズレというヤツです。
たまたま松の絵柄をもってきただけです。

7がV字になるものは(フラッシュしたかどうかは覚えてませんが)、
単なるBIG確定のリーチ目です。

質問者

お礼
2005/11/15 16:47

そうですね、193ゲーム内だったのでただのRT解除だったようです。回答ありがとうございました。


kokkucho:

松解除は松成立です、狙っていたなら外れることはありません。文を読む限りでは、松外れなので単なる小役外れ、松解除ではありません。

質問者

お礼
2005/11/15 16:45

知識が足りませんでした。回答ありがとうございます。


yoshi170:

松が成立すると、RT解除抽選を行い、それに当選すると、ボーナス+次回天国モード確定となります。

ご質問を読む限り、「松」を狙っているのに揃わなかったようですので、松が成立している可能性はほぼないと思われますので、松解除は有りえません。松が揃ったときが松解除チャンスです。

質問者

お礼
2005/11/15 16:44

そうだったんですね。前にひし形で松解除をしたことがあり、松解除は外れるものだと思っていました。回答ありがとうございます。

投稿者 eldoah