本日に虹オーラ北斗でラオウを天に葬りましたが(と言っても21連)、このホールでは、19回目と20回目の間に壁があります。(某継続打法も効果がありません。)
常連の間では、や裏モノの噂があるところです。
さらにリミッターが仕組まれていて、最大許容連チャン数などがプログラムされているとか。
これが本当なら客をなめるにもほどがあります。
私の経験では、虹オーラ北斗でも15,17,19連止まりで、なかなかラオウを葬ることが出来ず、なるほどと思えます。
もし、証拠があがればこのようなホールは詐欺罪で訴えたいところですが、如何でしょうか?


回答

teuu:

裏物の可能性はあります。
リミッターつけることも可能ですので。
しかし、21連したんですよね。
たまーに21連して、いつもは19連。
日ごとにリミッターはずす意味はまったくないので、
ほぼ確実についていないと思われます。
19連で終わるのはよくあることです。

ちなみに遠隔操作はまずないです。
60連とか突破されて、これじゃいつ終わるかわからん!
って止めるならともかく、
毎回毎回19連するたびに終わらせる遠隔装置なんかあるわけないです。
コストかかりすぎです。
そもそも当たり判定を送る遠隔ならありますけど、
あたりを終わらせる遠隔などは聞いたことがありません。

北斗虹でも89%です。
10連する分の1、
15連overが20%。
毎回毎回昇天させられるような甘い確率ではないです。

もちろん某継続打法とやらは効果がありません。

お礼
2006/01/17 01:20

>毎回毎回昇天させられるような甘い確率ではないです
そうですよね。
本日41連したので疑いが消えました。
ありがとうございます。


izu22:

この手の噂は人気機種の宿命ですね

まず本当に不正をしていた場合、台を開けて裏ROMがついていればすぐに分かります。プロが見れば一発です。素人が見ても、ある程度判断できます。普通は防止用のテープが貼ってますので。但し、巧妙に偽装されていると分からないかも知れません。しかし、そういった場合は店が被害にあっている場合がほとんどと思われます。

次に、単なる噂という点について
改造すればリミッターをることも可能ですが、可能性としてはかなり薄いですね。理由はうまみがないから、一瞬の出玉を惜しむくらいなら、逆に的意味合いでじゃんじゃん出してもらったほうが、いい宣伝になります。出玉と宣伝費を比べた場合どちらがお金がかかるかはわかりますよね、これは業界のセオリーと言えます。店が不正改造する場合は、連もも増やして波を荒くすることがほとんどです。

質問者

お礼
2006/01/17 01:01

>じゃんじゃん出してもらったほうが、いい宣伝
そうですよね。
出玉を少なくする改造では客が逃げますよね。
ありがとうございました。


adcha128:

どこのホールでもそういう噂はあるものですよね。
証拠があれば訴えれるでしょう。
ただし、証拠とは→内部の基盤でしかありえません。
基盤を裏ROMだと確定することはまず無理でしょう・・。

質問者

お礼
2006/01/17 00:52

>基盤を裏ROMだと確定することはまず無理でしょう・・。
そうですよね。
素人が証拠を掴むことは難しいですよね。
おかしなホールでは、打たないようにします。

投稿者 eldoah