はどの馬が勝つでしょう?
私はドトウからいこうと思っています
でもオペラオーも強いですしわからないですね


回答

kato-mataro:

今年の宝塚記念は考える必要はないでしょう。
とメイショウドトウの一騎打ちです。
1点で儲けて下さい。
アクシデントがない限りですが・・・


adi:

現時点でははっきり言って見るですね。どう考えてもオペラオーとメイショウドトウの力が抜けてると思うし、かと言ってつかないオッズに何万円もつぎ込む自信もなければ度胸もないです。スケベ心をだして取ったけど損てことになるより買わないという方が勇気があると思います。ただ可能性があるとしたらやはりエアシャカールです。気ムラなところがありますが能力は間違いなく一級品。当日が天気でパンパンの良馬場でなおかつ内枠(この馬の斜行癖は有名)なら買ってもいいかな。まあ雨が降ったら間違いなくテイエムオペラオーでしょうね。まあファンなんでステイゴールドの単は買いますけど(笑)


celena:

オペラオー以外考えられないという自分と
今回こそはドトウにきてほしいという自分と
ステイゴールドの念願を達成させたいという
3人の自分がいます。
どうしよう・・・


takazou:

オペラオー-ドトウ、という声が多いですね。天も味方しそうな感じですもんねえ。で3倍切るかもしれません。
もうそろそろ世代交代があっていいんじゃないでしょうか。今回も2頭で決まったら、熱がまた一気に冷めそうです(笑)。それほど古馬の中長距離路線は、層が薄いということなのでしょうか?
アドマイヤボスに期待しています。デザーモの腕が、彼の
天性の素質に力強さ、たくましさを与えてくれるのではと思っています。


abetty:

やっぱりテイエムオペラオーは強いと思います。
はっきりいって今回はテイエムードトウの1点でしょう!!
ただ気になるのが2馬。
まず、アドマイヤボス。特にデサーモが乗っているところがなんか気になる。
もう1馬は名前忘れたけど唯一の3歳馬がいたような…。たしか斤量が53キロ!!これはどうなることやら。(もしかしたら目の錯覚だったかも…)
でも、その日一番調子よさそうな馬が勝つんですよ、結局。


yusuji:

私もドトウからいきます。
オペラオ-は恐らく3着まででしょう。
の1~3着馬に入った4歳3頭が相手と見ています。その中でもアドマイヤボスが相手筆頭と見ています。
春のG(1)最終戦ですし厚く勝負します。


yurihime:

◎テイエムオペラオーで死角なし。メイショウドドウの逆転はムリだとみています。
逆転の可能性に賭けたいのはアドマイヤボスで,はオペラオーーアドマイヤボス
の1点勝負の予定です。


HAT:

テイエムオペラオーで決まりだと思います。
個人的にはメイショウドトウに勝ってほしいですが、どんなにがんばってもテイエムにはかなわないでしょう。
後はデザーモ騎乗のアドマイヤボスをちょっぴり買おうかなと思っています。


angelheart:

 今回はメイショウに分があるかなと思ってますが。
 単勝でも買われて勝負してはどうでしょうか。
 馬連での相手は、テイエムとの1点で。
 それ以外の馬券は、ゴミ馬券なので買う必要なし。
 

投稿者 eldoah