たまにスロットをやる程度ですので、いまひとつ理解できません。
雑誌を見てもやっぱりわかんないです。
A-TYPEとか、B-TYPEとかありますが
BIG中の打ち方の違いという解釈なんでしょうか?
(全然違う?)
よろしければ教えて下さい。
回答
pangaea:
質問者
お礼
2006/02/16 18:43
ご回答ありがとうございましたー
mega-max:
大きな違いはNO.1さんのおっしゃるとおりBIG中のjacの回数ですね。
Aタイプは3回、Bタイプは2回。Aタイプでも、Bタイプでも機種によってBIG中の打ち方は違います。
Aタイプの機種が多いのでたまにBタイプの機種を打つと癖でジャックを2回目までちゃっちゃといれてしまい獲得枚数がめちゃくちゃ少なくなったりしてしまいますw最近では巨人でそうゆう現象がおきますw
ちなみにCタイプもあります。私もスロ歴があまり長くないのでこれしか知らないですが超有名どころで北斗ですね。CタイプはA,Bにあてはまらない特殊な機種って感じでいいと思います。
質問者
お礼
2006/02/16 18:45
ご回答ありがとうございましたー
雑誌を読んでいてもいまひとつ感触がつかめなかったのですが
なんとなくわかってきました。