昔、秋ので6頭立てで3頭が途中落馬と言うのを目撃したのですが

もし万が一、全頭落馬したら当たり馬券が無いのでしょうか?
一頭だけ完走ならば単賞配当のみなのでしょうか?

この場合買い損になるんでしょうか誰も答えてくれません…
誰か教えて下さい。。。


回答

freeman108:

全頭落馬なら間違いなくすべて払い戻しでしょうね。

1頭残ったなら、単勝単式と単勝複式は配当がつくので、有効な馬券になり、
連勝の馬券に関しては、2着馬がいないわけですから配当がつけられず、払い戻しになります。

お礼
2002/02/13 10:00

レスが遅れてしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございます。


toka:

No.2 tokaです。
どうもしてたようで、他の皆様の回答を参考になさって下さい。すみません。


fans:

これって、では良くある話なので、細かく回答します。
ご質問の例で説明しますと、この場合(では現在のところ)単勝、複勝、枠連の発売ですので、全馬不完走の場合、全て返還となります。また1頭のみの完走の場合は、単勝は通常の払い戻し、複勝と枠連は返還となります。
これに似たケースは、今年1月4日の5Rでありまして、このときは、6艇中4艇が不完走(返還欠場ではなく)となり、単勝、複勝、2連勝複式、2連勝単式は通常の払い戻しとなりましたが、3連勝複式、3連勝単式は不成立により返還となっています。
tokaさんが競馬法9条を挙げていましたが、この適用はあくまでも「成立している賭式について」です。ご質問の例の「1頭のみ完走」では、複勝と枠番連勝は成立していませんので以上のようになります。

質問者 お礼
2002/02/13 09:58

競艇…ですか…確か3年くらい前の多摩川で4艇フライング返却で、
単勝100円複勝120円というのがありました
(かなりうろ覚え確か1←3でした)
1頭完走で複勝不成立ですかね…8頭中2頭完走でも不成立?
違うような気がしますが…回答ありがとうございます。


tukemai:

全馬落馬(競走中止)ならレース不成立になり馬券も当然不成立になり全額そのまま額面どおり返還になると思われます。
1頭のみが完走して、他馬が全部落馬なら単勝、複勝のみが成立で連勝式は全て返還になるのではないでしょうか。
確かに、誰も投票していない馬がくれば特配になると思いますが、全馬落馬の場合は当たり馬券そのものが存在しない(買うことが出来ない)ので全額返還となると思います。

質問者 お礼
2002/02/13 10:08

回答ありがとうございます
全額返還が結論ですか…
の競馬で1頭完走で残り全て落馬の時一番ゴール前まで走った馬が2着扱いになったんです(マジです)だからこういう事なのかな?なぁんて思っていたんですけど、これは単なるマシンの仕様だったんですね(笑)


toka:

 ありましたね、確かシンボリクリエンスだかモントルーだか、、、懐かしいなあ。
 さてご質問のケースですが、競馬法第9条に以下の記述があります。
「勝馬投票の的中者がない場合における売得金は、その金額からその金額に100分の15から100分の20までの範囲内で農林水産大臣が定める率を乗じて得た金額及び附録に定める第2号算式によつて算出した金額を控除した残額を、出走した馬であつて勝馬以外のものに対し投票した者に対し、各勝馬投票券に按分した金額を払戻金として交付する。」
 要は、全100円券が、70円ちょいの”特配”として払い戻しされます。今でも売上の少ないだと、たまにこういうケースがあります。
 「100円元返しじゃないの?」という気もしますが、この場合的中している訳ではないので、こういう事になります。

質問者 補足
2002/02/13 10:01

回答ありがとうございます。
第二号算式とはなんぞや?と検索したところ、ODDSに関する謎がほとんど解けました。ありがとうございます。
これで、3頭同着やらで5頭が1位タイで並んだ時の払い戻し等も解るようになりました。特配…かぁ、特配扱いの時1人で当たり馬券を100円もってたら…かなりおいしいでしょうねぇ(笑)これぞ超特配(笑)

投稿者 eldoah