皆さんは、「全く熱いリーチがかからない台」と「熱いリーチを何度も外す台」どちらが嫌ですか?
私は後者の方が、もうこの台やめよう!って思うのですが、そうして立つと、大抵すぐ隣で打ってた人が移動してきます。
あくまでも当たるか当たらないかリーチがなんであれ関係ないことは判っているのですが、熱いリーチを外されると「この台は今連荘が終わって回収モードに入ったのかな?」とか考えてしまいます。
でも移動してくる人も居るので、「リーチかからないよりはまし」と考えるのかな?とか思って。
みなさまどうですか?
回答
urecy:
どちらが嫌かといわれると、僕も後者です。
回る台(勝てる台)を打っている状況なら
少しでも回転数を増やしたいのに
無駄に長いリーチを何回もみることになり
回転数が減って、期待収支も減ってしまいますし・・・
とはいっても、そのはずれのリーチをひいてしまうのも
チャッカーに玉が入った瞬間
自分のせいなんですよね^^;
質問者
お礼
2006/06/07 23:01
潔い!
そう、はずれリーチを見るのも自分のせいですよね。
回答ありがとうございました。
chunjinho:
オカルト経験則ですが、どちらもダメで嫌です。特に後者は少ない回転数の中で何度も「熱い」リーチが来れば別ですが、200回して熱いリーチはずし、さらに200回して熱いリーチはずし、さらに200回して熱いリーチはずし、のパターンは1000回まわしてもこないパターンです。
「完全確率」「一発抽選」を信じてはいますが・・・
質問者
お礼
2006/06/07 23:08
オカルト経験則ではどんな状態の台が当たりやすいですか?そういう情報交換の場があまりなくて…
またご回答いただければ幸いです。
Trick–o–:
リーチかかったほうが楽しいじゃないですか。
熱い演出で外れたときはちょっとムカつくけど(苦笑
なので前者の方が嫌です。
質問者
お礼
2006/06/07 23:05
リーチかかった時は楽しいですけど、外れた時はただのリーチが外れるより、熱いリーチが外れる方が気分的に嫌なんですよね、期待した分。
回答ありがとうございました。
alarmist:
僕はどっちでも回れば打つんですけど後者の「熱いリーチを何度もはずす台」は時間効率まで下げるので嫌ですね。
まぁ、「全く熱いリーチかかからない台」も打ってて暇ですが回転数がボーダーを上回っていれば僕は凄く楽しいですねw
質問者
お礼
2006/06/07 23:00
なるほど!時間効率まで考えたことはありませんでした。
回答ありがとうございました。
mappy0213:
個人的には両方いやですね(笑)
チェッカーに入った瞬間に当たり外れは決まってるので
その付属なんですがまったく熱いリーチが来ないよりは来たほうがいいかなぁ・・・って感じですね
ただ熱いリーチをはずしまくってると回収か?って思いますよね
そんなモードなんぞ存在しないのはわかってるんですけどね(笑)
熱いリーチというかいろんなリーチが見たいですね
質問者
お礼
2006/06/07 22:59
回答ありがとうございました。
そうですよね、回収か?って思ってしまいますよね。
junra:
ガセであれかかる方が設定は良いと言う判断です。
プレミアが外れるときは熱いですね、我慢でまわすしか無いです
質問者
お礼
2006/06/07 22:58
パチンコにも高設定とかあるのですか?不勉強ですみません…
回答ありがとうございました。