前回下記のような質問をしたものですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=555806
おかげさまでダービーを取ることが出来ました、回答してくれた方々本当にありがとうございました。
そこで質問なんですが、おかげさまで一万円ほど儲かりました、私は競馬でもうけた分は所詮あぶく銭なので使うことにしているのですが、私の友人は次の資金として取って置くようです。
皆さんは稼いだお金はどのように使いますか?
回答
papa0108:
私もダービーは若干プラスでした。
(手を広げすぎましたので・・・)
独身時代は仲間と食事したり、飲みに行って使ってました。
(オゴリで)
1万円ぐらい儲けると、儲かったからいいやって理由でパチンコで使ったり、ムダ遣いしたりして結局何も残らないんですよね。。。
儲かったからって理由を何回も使ったりして・・・。
最初から儲かっても、他の人と一緒に楽しんで使うつもりで馬券を買ってました。
だから買う金額もねらいもカタイところばかりでしたが。。。
いまは電話投票を使っているので口座の金額が増えるだけですが、カミサンにケーキの1つでも買ってあげるぐらいですね。
(こうして競馬を止めろと言われないようにしてます)
ご参考になれば幸いです。
質問者 お礼
2003/06/04 00:24
回答ありがとうございます。
私も20万も儲かったときは、仲間にステーキを奢った事がありましたが、基本的に一万円程度だと物に変えてしまいます。今回はDVDのソフトでも買おうと思います。
toka:
35歳独身の私の金銭感覚でいうと、1万円くらいは、もうけにカウントしてはいかんです!人に言う時は『いや、飯代が出ました』くらいなもんです。貯金したり物に替えてるのは、せいぜい5万以上です(私なら。あ、でも年に1ぺんあるかないかですよ、念のため)
というわけで、1万円なら、あぶく銭でokだと思います。
質問者 お礼
2003/06/04 00:28
回答ありがとうございます。
あぶく銭で大いに結構という事ですね、楽しんで競馬をやり儲かったら楽しんで使う。
私もそうさせてもらいます。