小さい頃から親父が競馬好きなので自然と子供の頃から競馬を見てきました。当然今も競馬ファンです。小さい頃からテレビや競馬場のパドックなどにいって疑問なんですが・・・ものすごくどうれでもいい質問かもしれませんが、ジョッキーのゴーグルってなんでみんな黒いやつなんですかね?昔は南井騎手がよく透明のクリアなゴーグルをつけていましたが、黒って見にくいとおもいませんか?晴れの日はまだわかるんですが、大雨のダート戦でもみんなつけてますよね?あれには何か秘密があるのでしょうか?雨の日に車乗るときにサングラスしてたら見にくいと自分は思うのですが・・・
回答
taaroo:
あとは、
かっこいいからじゃないですかね。透明じゃ、子供の水中眼鏡みたいやし。
grtt:
大雨のダート戦とか重馬場以上のレースではたいていの騎手がゴーグル3~5枚かさねてるんですよ。いろいろと汚れて見えなくなるので1枚じゃ足りないそうです。
かさねるから黒く見えるんじゃないですかね?
あと他の人同様視界が暗くなることはあまりないと思います。