400~500kgも体重がある馬が2kgとか3kgのハンデで有利、不利がそんなにあるのでしょうか?
 


回答

sweep1965:

無いと考えます。
ボロを出せばそれ位の重さは減りますから。
本当の意味でハンデというなら、ではなく距離ですよね。それだと競争が成立しませんが…
ハンデRをの際は、斤量の有利、不利は決め手にはなりませんよね。
NO1様のおっしゃるように、2~3M違うと言われていますが、
の力量(技術)でもそれ位の差は出ると考えます。

お礼
2004/12/05 18:47

ありがとうござしました。納得です。斤量が少ない馬が勝てば結果論で「軽かった」からと言ってるだけですよね。


1112:

確かに、馬の斤量が2~3キロ違うとやはり違いますね
例題と言うと2000年のですね1キロ違う
と位置取りが違いますけどヤハリ微妙ですね
PS1番さんの答も2番さんの<騎手の力量(技術)でもそれ位の差は出ると考えます>正しいとおもいますが個人的には(馬能力-斤量+-騎手スキル)だと思います。

参考URL:
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2000/08/02/08/11/result.html

質問者 お礼
2004/12/05 19:14

ありがとうございます。


rise_osaka:

仮に同じ能力の馬で斤量が1キロ増えるとゴール時に2-3メートルの差になると聞いたことがあります、で2-3メートルは大きいですね。

質問者 お礼
2004/12/05 17:22

ありがとうございました。これからの予想に役立てます。

投稿者 eldoah