今日、ホールに行きました。
空いてるの台に座ったんですが、あの打ってない時のロゴ画面
の状態でチャンスボタンを押すと画面に雀が出てくるではないですか?
あのロゴ画面時に出る雀がたまに大きな雀の時があります。

それってやはり良台の証拠なんでしょうか?

隣に座ってたおじさんはそう言っていました。


回答

marimarim:

そんな事は決してありません。 そのおじさまのオカルト打法です。前の仕事人のときもそうですが、デモ画面時に、ボタン押すと雀でます。おっきいのもでます。 確かにそういう噂はあったし、でないとき、みんなで、雀だして遊んでましたが、結果は?という感じです。 なんて、所詮、遊びの延長です。 必ずなんて勝てません。 でも今はいろいろ楽しめる台が多いですよね、楽しみたくて、その上、勝ちを狙うなら、おじ様のオカルトを聞くのも大事ですが、で勉強するのもいいかもしれませんね。頑張ってください。


muyo:

台の良台は、よく回ってよく当る。これだけ。

釘がよければよく回り、運がよければよく当る。
回らなければ当らないから、見た目で釘が良い台が良い台かと。

でも少ないで連荘すれば、釘も関係ないけどね。


kiramaki:

チャンスボタンを連打していてビック雀1羽出現の時は連打を続けて2羽並んで出てきたら即玉打ち出し開始だよ、良いことが有るかも。


gc8:

全く回らないでおばさんが10連とかしてます。
1Kで23回まわる羽デジで1はまりを目撃したことあります。

パチンコは90%運、10%釘です。


jackkun:

私も必殺にはまってますが、なかなか厳しいですね。。あえて良い台というならば、よくフする台でしょうかね。画面(場面)がよく変わる台もいいんじゃないでしょうか。


azu_san:

それは「オカルト」というものです。
仕事人に限らず、パチンコの「いい台」というのは「回る台」というのを、
打ち手側はもっと理解するべきだと思います。
結局、それが「勝ち」への一番の近道です。
お互いがんばりましょう!

投稿者 eldoah