よくパチンコの雑誌とかで
「この機種はこういう展開ならハマる」
とか
「この演出がちょくちょく来てたらアツい」
とか書いてありますが、それは全てオカルトで、結局は釘と運が全てなのでしょうか?
回答
akillerman:
元パチプロです。
完全にオカルトです。釘と運が全てです。
ただ完全に全て否定していては面白くもなんともないので少し飛躍した話を・・・
オカルトとは「人に話した」時点でオカルトなのです。分かりますか?
「信じる者は救われる」こう言う言葉がありますね?
オカルトとは何の根拠もない与太話の事です。
根拠のある話には正確なソースを示す事が出来ます。
根拠の無い話にソースはありません。
あるのは推量と憶測と自分だけの経験談です。
「信頼度90%の●●リーチを外すとその台は絶不調」
有りがちな謎に満ちた根拠のない与太話の代表みたいな文言ですね。
ただし文言をその台ではなく貴方に変えるなら少々受け取る意味が違ってきます。
当たりを引かずに信頼度90%の●●リーチを”外す演出”を選んでしまった
貴方は確かにその日はツイてないかもしれませんね。
ツイてる日ならそんな嫌がらせのような外れリーチを引かずに当たりを素直に引くでしょう。
要するにそう言う事なんです。
何故他人の経験談が自分にも当てはまると思えるのですか?
ツイてない他人が魚群を外しまくってハマりまくっいたら
ツイている貴方も同じように魚群を1回外した後にはまり続けるのですか?
他人が台に座る前におじぎをすると勝てるようになったと言えば
貴方も台に座る前におじぎをするのですか?
特に話好きのおばちゃん程、他人に対して自分の経験談を熱く語り
またその経験談をいかにも根拠のある事実であるかの如く信じ込ませようとします。
誰にでも色々なジンクスやゲン担ぎみたいな物はあります。
ただそれを人に勧めたりする事が間違いなのです。
a-kasatana:
ちなみにオカルト漫画家の谷○ひとしは、パチンコは月に2~3回やるだけです。
出てると書かれている店はクライアントで、話の内容はフィクションです。
オカルトは楽しみ方の一つとしてはアリですが、金銭を絡めるべきではありませんよ。なお、攻略会社も全てインチキです。
ginga2:
最近のパチでしたら釘と潜伏確変の見極めが全てでしょうね
潜伏が無い機種でしたら釘onlyですね
演出が見たいのでしたら連打するも良し
(たまーに血管が切れそうになるくらい連打してるオッサン見るけど面白いね)
YOPOPO_777:
あ~確かにそういう事を堂々と漫画にしている実践漫画家さんいますね。
でもああいう人がいつも言う、「これが外れたらもうすぐ当たるから100回転は様子見たほうがいい」
といって本当に当たってたりしますが、(本当か嘘かは定かではありませんが」
100回転を様子見とはいいませんよね・・・。普通に当たってもおかしくない回転数です。(10回転とかならわかるけど)
ですので、パチは、釘と運、質問者様のおっしゃる通りです。
パチ屋で回る台を探して見つけた時の達成感と、お~しぶん回すぞ!というやる気。
それで負けても運がなかったけど、やれることはしたから納得出来ますしね。
お互い誤報道には惑わされず頑張りましょう。