の収束について教えてください。
は確率変動モードの時、およそ通状確率の1/10になり、連荘するんですが、・・・
たとえば、maxタイプの場合、初当り確率1/399で、確変時1/39.9になる事はわかるんですが、確率の収束について考える時に、
確変時の大当たり1回はあくまでも1/39.9の1回であって、メーカー発表の確率1/399とは関係ないんでしょうか。
よく連荘した後は、はまるからなどと思いがちですが、・・・
の波(はまり)はあくまでも初当り確率で起こっているのか、それとも確変連荘が関係しているのか教えてください。


回答

tpg0:

以前、台との中古機を数台買い込みROM解析をした事があります。
結果は、意図的なハマリのプログラムは有りませんでした。あくまでも、特定数の乱数から当たり乱数を抽選してるだけです。
当たり乱数を狙い撃ち出来れば、当たり確率は大幅に下がる事は確実です。
パチスロの場合は狙い撃ちが可能ですが、になります。確変機能の付いたデジパチでは、狙い撃ちは事実上困難ですから、初当たりに関しては、長い目で見れば、確率通りに収束するでしょう。
問題は、確変継続率です。運が良ければ20連チャン以上しますが、2回ワンセットで終了も有ります。
また、初当たりが単発当たりが続く事も確変当たりが続くのも意図的なプログラムは見当たりません。
パチスロは、バッテリーバックアップ機能があるので、を行わなければ前日の状態(天井数等)を引き継ぎますが、パチンコ台は電源を切ったら初期化されます。
従って、過去の当たり履歴に影響されません。
良く、前日ハマったから今日は出るとか、前日出たから今日は駄目とか予想する人がいますが、確率的な根拠は有りません。店がハマった台は釘を甘くしたり、出過ぎた台は釘を渋くする程度です。
結論は、確変継続を考えると収束計算は非常に難しい事です。

お礼
2009/11/20 23:30

回答ありがとう。
そうですねー難しいですよねー。
まあ、確率はいずれ収束するんだろうけど、自分のパチンコマネーは収束しないからナー・・・トホホ。
ボーダー以上の台で撃ち続ければ勝てるらしいけど、毎日できるわけないから、非現実的だし。
確率60パーでいいから当たりが早く来そうな台の立ち回り知りませんかネーEvery-Body ?。

投稿者 eldoah