沢山の友達と共同購入にチャレンジしました。
枚数が多い場合、他の方に迷惑を掛けずに照会してもらうのは、
やはり暇そうな(?)売り場に行くしかないでしょうか?

また、最高何枚くらいなら、照会して貰えるのでしょう?

ご存知の方、是非教えて下さい。<m(__)m>


回答

RICORICO:

『はい、何枚でもOKです』
買って頂いたお客様ですから、幾らでも持って来て下さい。
ですが、ここで但し書きが入ります。

========
大安吉日は売場が混む場合があります。ですので避けたほうが無難です。(6でキャリーオーバーがでた翌週の
木曜日も避けましょう。)
機械には1回200枚挿入が限界ですが、計数後に追加が
可能なので、結果的には何枚でも照合できます。
その際、
1)くじは袋から出しておく。
  くじを袋から出すのにかなり時間がかかります。
2)くじの向きは揃えておく。
  向きが違うと機械が読み取りません。
3)くじは折らない。(曲げない)
  機械にくじが詰まったり、機械からくじが飛び出た
りします(^^;;;
4)予め枚数を確認しておく。
本人の枚数確認不足でトラブルが生じる事がある。
これでかなりのトラブルが解消できると考えられます。
あとは油汚れは禁物です、これも機械で読めません。
=======
以上をふまえて頂ければ、お店側は非常に喜びます。
お客様に当って頂くのは大変嬉しいです。
出来れば、お店で換金出来ない金額(5万円超)を当てて
頂ければもっと嬉しいコトですね。

お礼
2002/08/20 14:41

詳しくご回答頂き有難うございます。
今回結構な枚数の共同購入になったのですが、
1箇所で照合して貰えるのかどうか不安でした。
注意点を守って、スムーズに照合して貰えるようにします。(^_^)/
お店で換金出来ない欄にチェックが入ることを期待してます。


norakuma:

売り場にいけば、機械でちゃっちゃとやってくれますよ。最高何枚でも気にすることはありません。

だって、それが仕事だから^^

質問者 お礼
2002/08/20 14:18

そうですね、お仕事ですよね。
今回結構な枚数になったので、他のお客さんにご迷惑かけたくなかったんです。

早々にご回答下さって有難うございました。

投稿者 eldoah