パチンコのルールが書かれた本を教えてください。
初心者なのでよくわかりません。「熱さ」とか……。
そういうのを色々、はじめての人向けに書かれた本を教えてください。
ネットではなくてできれば本がありがたいです。
漫画でも文章のもの、どちらでも結構です。
よろしくお願いします。
回答
mappy0213:
どのパチンコでも玉を打ちヘソに入れば回転が始まります。
これはどれでも同じですけどね。
リーチの熱さに関しては機種で全く違います
そもそもリーチの種類が機種ごとに違うので機種別にパチンコ屋の置いてある
小冊子を見るしかないですね 熱さに関しては大体5段階表示で書いてあります
たとえば○○リーチ 星3つとかね
YOPOPO_777:
パチンコのルールとはいったいどこからのことでしょう?
例えば、お金をサンド(お金を入れる所)に入れて貸し出しボタンを押して
真ん中の穴に入れる→当たったら箱に入れる→箱がいっぱいになったら店員を呼ぶ
(店によっては玉を自分で下の方に流しいれる所もあります)
やめたと思ったら店員を呼ぶ・・・
というか店によってシステムが違うので店員さんに聞くか、
友達でパチンコする人がいれば友人と一緒に行って教えてもらうなどした方がいいと思います。
演出の熱さとかはコンビニ等に売っているパチンコ雑誌に載っています。
打ち方などそういう方向に行くと、怪しい本しか売ってないので
気をつけて下さい。
パチンコの基本的なノウハウが載っている本は恐らくないと思います。
slot_setuna:
熱さが書いてある冊子ならコンビニにうってますよ
質問者
補足
2010/05/13 00:00
すいません。熱さに限らず、全般的なルールが知りたいのです。