最近、4億ちょっとの当たり)で、して逮捕された公務員がいました。ネットで購入するから住所氏名が分かるので調べられやすいようですが、窓口で高額馬券の支払い時は住所氏名などは記入しないのですか?(当たったことないのでわかりません)高額馬券当たっても、申請していない人はいっぱいいるようなことを新聞に書いていました。


回答

citytombi:

まず、100万円までは「自動支払い機」で貰うことが出来ます。
100万円を超える場合は「高額支払い窓口」となり、さらに高額になると別室となります。
住所や氏名などを記入する用紙をもらいますが、偽名や偽住所を書いてしまえば分かりません。
の提示もないですからね。

お礼
2016/10/17 19:25

そんな方法があるんですね。金回りがよくなったことが気づかれなければ、を払わなくて済みそうですね。


tknkk7:

何も買わない不要


yaasan:

一回で一千万単位たとしても税金は数百万です。これより額の少ない儲けに税務署も執着はしてられないでしょうから、見逃されているのだと思います。4億(6000万)は見逃されない。

調べようにない、というのは建前で本気を出されたら、必ずあぶり出されると思いますよ。まずは本人の金回りから始まると思います。


doxob:

基本は運が悪かった、と言うことでしょう。
税務署(国税庁)は抜き取りで個人の税務関係を調査しています。そのに当たってしまった訳です。
あとは、サラリーマンの範囲外の入出金は銀行口座とかからばれますからね。

投稿者 eldoah