こんにちは。
船橋のマリーンC→土曜アンタレスS→中山GJの重賞をすべて外し、ショックに打ちひしがれております。競馬って難しい(哲学)。
皆様の結果はいかがでしたでしょうか。調子いいんだろうな(ちっ)。
今週は皐月賞一本勝負です。
前売り1番人気は牝馬のファンディーナ。ソウルを基準にすると評価が微妙になりますが、一方で全勝の3戦すべてが超の付く一流馬が見せる圧勝劇。迷うなあ。
◎スワーヴリチャード…共同通信杯からの直行は近年の王道ローテ
○カデナ…どスローを大外ぶん回しで差し切った弥生賞を評価
▲ファンディーナ…恐らく勝つか惨敗のどちらか。揉まれなければ
☆ウインブライト…スプリングSは状態8割であの勝ちっぷり。馬体減なら↓
△3枠…レイデオロはローテ、アウトは弱気な陣営コメで評価を下げました
ペルシアンナイトはどう考えてもここ目標とは思えないローテが気になります。
ファンディーナとの4枠扱いで押さえに回した方がいいのかな。
買えそうな馬が多いので、皆様の評価を参考にします。
回答
yaasan:
こんばんは。とうとう資金が枯渇していまして、今日は見るだけ、っちゅーか
ふて寝してました(笑)。鋭気を養って皐月は見事に当てたいもんです。
しかしファンディーナの売れ方には驚きを隠せないです。牡馬に確固たる中心馬が見当たらない故の結果ですが、近年の皐月賞はトライアル&各重賞を勝てば、他は走ってないというパターンが多くなり、実力の比較も難しくなっているのが現状。今回のメンバーも1番人気から6番人気まで対戦なし。これでまあよく牝馬を選べるもんだと思います。勝ち方は良くても負けた相手たちが酷すぎるだけに勝ち負けに持っていけたら儲けモンのレベルだと思ってます。
◎アルアイン
一発を狙って。おそらく前走のように前目には付けないはず。中団から正攻法でどこまで。
〇スワーヴリチャード
どうしようかと思いましたが、近年のトレンドに逆らうのはやめました。内すぎるきらいはあるが、人気の中では一番評価できる。
▲ペルシアンナイト
アーリントンからの異色のローテ。普通なら真っ先に外していいローテだが、今年のメンバーなら何とかしそうな雰囲気も。鞍上もデムーロなら遊びがいはある。池江丼を密かに期待。
△コマノインパルス
前走はどスローに耐え切れず惨敗。田辺に見限られて人気急落だが、流れが変われば一変可能。爆穴期待。
×アウトライアーズ
前走一叩きして前進期待。戦ってきた相手は強い。
馬連・三連複ボックスで。
質問者 お礼
2017/04/22 00:49
回答ありがとうございます。
あまりにお見事すぎて、使う言葉が選べません。
馬連的中、おめでとうございます!
BAは文句なし、yaasanさんに進呈いたします。
レース見解は今さら書くのもなんなので省略。
マイ馬券は押さえの押さえで買った4枠流しの枠連的中でガミりました(わろえん。
日曜日はフローラSとマイラーズC。
皆様の回答、お待ちしてます。
それと。回答を付けてくださった皆様。
お礼回答が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
質問者 補足
2017/04/16 10:52
yaasanさんも一頃の勢いが失せてしまったようで…。
競馬って不思議(哲学2回目)。
別スレでファンディーナへの見解を拝見してました。無印は男前です。
アルアインは前走に引き続きの推しですね。コマノは鞍上込みで爆穴候補。△に入れとくか。
31192525:
Honey-Hunterさん、こんにちは。
あらら、どうしました?
お忙し?
出張?
もしかして病に伏してます?
心配しています。お元気でありますように。
質問者 お礼
2017/04/22 00:54
ご心配をおかけしたようで…大変申し訳ありませんです。
回答を付ける余裕すらないほど、ギリギリのお仕事をしてました。
(ようやく片付きました)
おかげさまで生きてます。明日から余裕ができすぎて逆に不安ですよ(貧乏性
今週もよろしくお願いしますね。
kaigonopapa:
おはようございます。
皐月賞は難しそうなので参戦しない予定でしたが、ファインディーナを捨ててみると高配当なので、少しだけ参戦。
今回は枠連に妙味が。
◎1枠
スワーヴリチャードが抜群。初中山が不安ですが、阪神でも勝っているので。
マイスタイルも弥生賞2着を評価。
○2枠
弥生賞勝ちのカデナ。でも、今年はそんなに強くないかも。
コマノインパルスも京成杯が強かった。
▲5枠
プラチナヴォイス
馬具工夫で2歳時の勢いが戻れば。
ダンビュライトも朝日杯2番人気。
△3枠
レイデオロは中山2戦2勝。休み明けだけ。
△7枠
サトノアーサーがいない分、アレスが頑張る。
△6枠
アルアイン押しが多いみたいなので、乗ってみます。
馬券はもちろん枠連。
1枠から流します。
あとは、2番の単勝。
ファインディーナは今回だけお休みしてください。
質問者 お礼
2017/04/22 00:42
回答ありがとうございます。
枠連でこれだけ手広くいったのに…4枠がないなんて。
ファンディーナ軽視が大正解だっただけに、悔いの残る予想と結果だったのでは。
競馬って難しい(3回目)
次回もよろしくお願いします。
質問者 補足
2017/04/16 11:02
人気馬と穴っぽいところがうまいこと同枠にいますし、今回の枠連はいいかもしれません
オッズ見たら7倍からスタートなんですね。
ファンディーナからの馬券は押さえの枠にしておくかな。
webuser:
◎クリンチャー
〇アルアイン
▲アダムバローズ
△ウインブライト
×サトノアレス
面白いレースなので予想してみました。
能力の高さを感じさせるのは次の3頭。
レイデオロ
ファンディーナ
サトノアレス
トライアル勝ちが
カデナ
ウインブライト
アダムバローズ
しかし、不安材料の馬が多い。
レイデオロはぶっつけ本番。これで勝てるなら凄い。
ファンディーナは圧勝だけど相手が弱すぎ。
前日に同じコースで行われたスプリングSよりコンマ3秒遅い。
それなのに後続はコンマ8秒ちぎられついて行けなかった。
今年は牡馬より牝馬のレベルが高いという噂もあるがどこが?という感じ。
スプリングSのメンバーでやっていればもっと本気を出して勝ったかもしれないし、揉まれて惨敗したかもしれない。やってみないと分からない。
夢や期待は大きいけど、それが馬券に乗っかっていて買い得ではない。
二歳王者サトノアレスは前走案外も、ファンディーナと同タイムで叩いて本番。
人気を下げているので買える。
カデナの前走の弥生賞は近年まれにみるクソレース。
過去20年で良馬場でやった弥生賞で一番遅い。2.03.2
同じ日のサラ系4歳上500万円以下は2.00.4
前の日のサラ系3歳未勝利は2.01.9
10Fが63.2の超スローの割にアガリが34.6とそんなに速くもない。
先行馬にそれなりのアガリでまとめられたら届かない。
[3.2.0.0]と相手なりに走るだろうけど、お買い得ではない。
という事で、
弥生賞組をバッサリ切り、ぶっつけのレイデオロも今回は様子見。
ファンディーナは単勝の記念馬券か、頭固定で少点数買うかもしれないけど、全幅の信頼はしない。
先行してそれなりの時計で走って勝てる
クリンチャー
アルアイン
アダムバローズ
を押す。
質問者 お礼
2017/04/22 00:34
回答ありがとうございます。
予想は外れましたが、見立ては決して間違っていませんでした。
アルアインと僅差4着のクリンチャー推奨、お見事です。
またのご参加、お待ちしてますよ。
質問者 補足
2017/04/16 10:56
お久しぶりです。参戦ありがとうございます。
時計で選ぶなら上位人気馬は確かにヤバい。
相手を考えるとファンディーナも微妙。
王道から外れた裏街道組狙いも十分に立ちますね。
31192525:
Honey_Hunterさん、こんにちは
桜では有史以来初(?)前走7枠の馬が勝ってしまいましたね。レーヌミノル、ジンクスW適合はダテじゃなかった。小倉2歳の勝ち馬からも久々。行って見てて、さらに言ってて買わないもんなぁ・・・。
今日の福島メインは馬単裏目、季節感のないアンタレス(夏のさそり座)は馬連2着クビ差で外れ、中山GJは馬単2点買いで的中でした(勝誇) ついでにマリーンCは枠単なる摩訶不思議な馬券を買ってみたら的中しました(笑)
ここは千八より二千に勝鞍のある前走2連対馬が良績です。上5頭はそれを評価しました。有力馬は大半が良績偶数番。某サイトによるとある程度の馬格が必要だそうで、それも印の強弱に加味しました。そして、ファンディーナとレイデオロにはまたぞろこのジンクスが立ちはだかります。
『全勝馬は勝てない』
ここを全勝で勝った馬はディープまでさかのぼります。それ以前はたしかミホノブルボンかトウカイテイオーじゃなかったかと。オルフェは2歳時パッとしなかったからともかく、ネオユニもナリタブライアンも一敗地にまみれていました。
■皐月賞
◎ スワーヴリチャード 新王道共同通信杯勝ち馬 走法空力悪くココまで
○ カデナ 王道ご当地弥生賞勝ち馬 ミヤビに負けた悪印象拭えず
▲ レイデオロ ご当地ホープフル勝ち馬 直行&奇数番で稍下げ
△ キングズラッシュ 唯一駒を進めてきた私的注目馬 放馬しても勝った
△ アウトライアーズ 前走で見直し 勝負根性あり 次は1着の番?
△ ウインブライト 王道スプリングS勝ち馬 鞍上は13年連続重賞V
注 ファンディーナ ご当地フラワーC勝ち馬 牡馬に揉まれそう
あらら、上2頭かぶっちゃいましたね。
サトノアーサーはダービー直行! 注候補が消えたら注目牝馬が出てきたら、牝馬らしからぬ馬格でバカにできませんでした。▲の気になるのはステップを踏まなかった理由が体調面の不安からなのか、後だけを見すえているのか判然としないこと。○は詰めが稍甘で快勝できないのがこの舞台でどう出るか。重賞2勝馬は(2,2,4,2)と連軸向き(BY須田鷹雄)単軸は危険。◎はブレスジャーニーに肉薄、前走は格下相手ながらも快勝。頭高の走法は長尺不向きでそれは陣営も把握しているでしょう。ここはメイチで勝負駆けのはず。日経辻は◎に◎、関根さんは絶望的ローテ&NHK行きかと思ったペルシャに◎、野元氏は注に◎でした。稍怖いのは不人気の武、乗り替わりの江田照、最内の横典です。
ステップを踏んでこそのクラシック。とはいえ、馬券は悩ましい。◎の単勝と爪完治中山二千勝鞍調教良好4着狙いの一つ上期待でキングズラッシュの複勝を買うかもです(笑)
質問者 お礼
2017/04/22 00:32
ああっ、補足回答を付けてないよ…。
やはり疲れていたのかなあ。
レイデオロは掲示板止まり。
やはり一度使って(使えて)いれば、でしょうね。
関根さんは馬券取れたんでしょうか。
次回もよろしくお願いします。
g27xxxxx:
穴党からクリンチャーの件なんですが…
ェえ!? 爆問田中が?
…ゥわ~~っ!!(恥)
こんな馬、誰も気にしてないと思ってたのですが…、
私のデータ帳では最も確率の高い穴馬として挙がってるんです。
実は…サンスポの水戸万助君が、
私に近い予想を時々出してます。
田中が読める馬ではないと思うので、そこが根拠かもしれませんね。
田中がぁっ!!
他人の予想を横取りするんじゃねぇっ!!
…と、予想回答ではないのですが、
想定外の報せに一人で声を上げてしまい、たかがお笑いタレントの予想に怒ってる次第です。(苦笑)
質問者 補足
2017/04/16 10:49
いや、そこまで卑下しなくても…。
さすがに賞味期限は過ぎちゃってますが、10年前の皐月賞で3連単162万馬券を的中&下手な予想家よりも万券をズバズバ当てて名を上げた方ですから。
g27xxxxx:
穴党です。
ファンディーナが現在2.6倍。
…私の当初予想も◎カデナと〇ファンディーナで、カデナだけ格下げしようと思ってたのですが、それでは穴予想として成り立たない。
そこで今回は連絡みの可能性に、配当も考慮して印を付けてみました。
◎クリンチャー
…前々走の京都未勝戦で出した2.00.8での逃げ切り…これを穴軸として買ってみようと思います。
〇ファンディーナ
…千八GIIIでは楽勝なんだし、二千GΙ挑戦も当然の成り行きなのかな。
人気になるのも仕方ないか。
▲アダムバローズ
…前走若葉での2.00.3は今回出走馬中最速。
調教データは調整完了を示している。
△ウインブライト
…中山コースは鞍上松岡とのコンビで安定感、安心感。
△カデナ
…オッズを気にしなければ本命に推したいところ。
レースの流れ次第で上がり33台を常に出せる実力。
怖いのは
…デビュー3連勝が全て二千mのレイデオロ、
…中山二千は未知数でも得意の右回り芝で、追い切りも順調そうなアルアイン。
馬券は馬連
◎―〇、◎―▲、〇―▲の3点と、
◎〇―△△の4点、
他にも数点、怖いところも押さえながらバラ買いします。
ペルシアンナイトは事前発表の馬体重が1頭だけ減少、デビュー当時まで戻ってます。
たった6kgとはいえ、まだ増えてもよい成長期の筈なので、少し気になります。
質問者 お礼
2017/04/22 00:30
回答ありがとうございます。
爆問田中の話に触れたのが影響したとしか思えない、10年前と似たような結果に(気のせい)
クリンチャーは見せ場たっぷりでしたね。あともう一歩でした。
次回もよろしくお願いします。
質問者 補足
2017/04/15 23:06
さすがにファンディーナの印は薄いと思ってましたが、◎はクリンチャーでしたか。
爆笑問題田中の◎とかぶってますよ(小声
ペルシアンナイトはなるほど、これは減らして出てきそうですね。
ファンディーナはグラマラスですが、この馬も走るたびにスリムになってます。500kgを切ってくるようだと少々不安です。
kyushuwalker:
こんばんは。
先週は、ミスエルテを切ってレーヌミノルを残すべきでした。桜花賞の切る来るは、きつかったな~、後悔先に立たず・・・。
今日は、 グレンツェント、 アスカノロマン、 ピットボスなどを買ってかすりもしませんでした。
調子は下り坂だし、皐月賞は買いたい馬が沢山いすぎて、思い切った勝負ができません。少額投資で、穴党さんみたいな入りになっちゃった・・・。まあ、展開次第、ペース次第、どう読むか?ですね~。ファンディーナを2着と3着にして、 カデナ、レイデオロあたりと三連単を買いたいところですが、桜花賞と違ってあまりおいしくなさそうだし、今回ディープは来るかな??? というところで、ファンディーナは紐に。
◎ウインブライト スプリングSのような展開を期待、外枠の方がいいでしょう。
○アダムバローズ 前残り期待で。若葉だけじゃ無くて若駒も勝ってるし、この人気はおいしい。
▲ スワーヴリチャード 本命でも良かったんだけど、内枠はどうかな?っていうのと人気なのでちょい下げ。
☆アルアイン 前走サトノアーサーに買ってるし、前走同様うまく立ち回れば勝てるかも。
△ファンディーナ 牝馬だけど、一応一番人気だし紐に。
△レイデオロ 3連勝だし、常に上がり最速だけど、休み明け・・・、下の3頭と比較して残すことに。
アウトライアーズはスプリングSの感じなら外せないと思ったけど、沢山は買えないので止めておく。
カデナは常に上がり最速、能力ありそう。本当は買いたいけど、2番人気じゃ止めておく。
ペルシアンナイトはマイラーじゃなさそうで距離ぴったり、今日はデムーロにやられたから、買っておこうかな~と思ったけど、一叩きかも?で止めておく。
ということで、目移りしながら切った馬が沢山いるので、馬券は3連単を買うかどうか微妙。馬連と三連複を◎軸に買おうかな?
今回は、下り坂でもあり、皆様の予想をめいっぱい参考にさせていただきます。
質問者 お礼
2017/04/22 00:25
回答ありがとうございます。
アルアインに☆まではよかったんですが…。
迷った末のペルシアン無印が痛すぎる。
yaasanさんの予想に乗っかっておられることを祈ってます。
次回もよろしくお願いします。
質問者 補足
2017/04/15 23:01
ちょっと前まであれだけ絶好調だったのに、この弱気っぷり&予想の迷いっぷりは何(笑。
アダムバローズは自分も考えましたが、今回は楽逃げが打てそうにないメンバーで無印に。
カデナをそこまで評価しておいて切っちゃいましたか…。
今回は「切る来る」を喰らわないよう、祈ってますよ。
人参 スキー(@atugi):
こんばんわ。
◎ ファンディーナ 今回は牡馬相手ですが、本命にしました。
○ レイデオロ 4か月ぶりで不安ですが、対抗にしました。
▲アルアイン 毎日杯から中2週のローテになりますが、単穴にしました。
◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。
質問者 お礼
2017/04/22 00:23
回答ありがとうございます。
この結果ではもうどうしようもありませんね…。
ただ、アルアインに印が回っていたのはお見事。そろそろ的中、来るんじゃないでしょうか。
次回もよろしくお願いします。
質問者 補足
2017/04/15 22:13
アルアインは過去10年(0・0・0・13)の毎日杯経由。
レースはかなり強い勝ち方だったんですが。
レイデオロが思ったほど人気になっていないので、この買い方はかなり妙味がありますね。
hawa254:
(7)ペルシアンナイト 1頭軸マルチ!
さーどうなるでしょうね?
質問者 お礼
2017/04/22 00:21
遅ればせながら、回答ありがとうございます。
相手次第では100万馬券的中ですよ!
結果はいかがでしたでしょうか。
またの回答、お待ちしてます。
質問者 補足
2017/04/15 19:38
ペルシアン推しですか。
その理由をお聞きしたかったのですが…。