最近、1円パチンコの無い店は無いと言うくらい広まってますが、
店側からしたら、利益もわずかになりますよね?
たまたまなのか、釘がキツイようにも感じましたが、
1円パチンコを設置しないと、店側も困ることがあるんですか?
逆に言えば、1パチを設置するメリットはなんでしょうか?
その他、1パチについてのあれこれを教えてください(経営・運営上の話です)。
回答
akiba555:
単純ですね。4円パチンコだと客のリスクも高く。長く遊べません。人によりけりですが。最低1万くらいなと。最新の機種なども仕入れないとね。
1パチの場合古い機種でもなんでもいいので。おいておけば。4パチより収入は減りますが。その分回転率で稼げますし。支出もさほどかかりません。
まあ簡単ですね1円でも落としてくれるお客さんを求めているのですよ^-^
一パチで1万とか使っている人もいますが。そこまでパチンコすきなら。遊技台買えばいいのにね^-^
1円パチンコを設置しないと、店側も困ることがあるんですか?
4パチ専門店だと今は厳しいかもね。。それだけ個人の財布がきつくなっていますし。まあパチンコ店は1円でも多くのお金を落としてほしいんですね^-^
質問者
お礼
2013/06/19 21:34
なるほど。
1円と言え、店からすれば貴重な売り上げになるんですね。
確かに、いつも満席なんでびっくりします。
個人の財布がきついので、遊びたいだけの人にはいいですよね。
ありがとうございました。
mayusea:
4円貸し出しのガラガラのお店よりも利益はありますよ。
逆のもありますが、一円貸し出ししても何万発と考えたら利益はあります。
人件費や光熱費などを差し引いて考えていくと普通の商売とかとは少し違いますね。確実な売り上げがわかりませんから(アルバイト時代に聞いたので裏覚えですみません)
ただ、一円なら…と始まり、大勝ちしたとします。交換した時に思ったより利益にならず
『これが4円だったらな~』
と呼び込むにはもってこいですよ。
質問者
お礼
2013/06/19 21:31
1円でも結構、利益が出るようですね。
確かに、1円やって4円に行くってありそうですね。
私の場合、1円での負けを4円で、
と言うのが過去にありました。もちろん負けの上塗りです。
以来、1円はしてませんが。
ありがとうございました。
tar5500:
普通のパチンコがハイリスクハイリターンなら
1円パチンコはローリスクローリターンでしょう
その分安く長く楽しめる。負けても損が少ない
そんなとこですかね。
店にとっては普通のパチンコするほど金がなくても
敷居が低く入れるというところでしょうか?
質問者
お礼
2013/06/19 21:28
なるほど。
敷居を下げる点ですね。
ありがとうございます。