続いては函館メイン、函館スプリントS。
今年もどうか「戦績ガン無視で3歳馬を買えば当たるレース」であってほしい。

◎ヴァトレニ…北海道の鬼。3歳馬何するものぞ(笑
○ブトンドール…函館2歳S勝ち。3歳馬はこれが筆頭
▲ジュビリーヘッド…こちらも北海道で実力2割増し
☆キミワクイーン…近走充実。3着以内は余裕である
△ムーンプローブ…恐らくは穴タイプ。鞍上込みで狙い目
△カルネアサーダ…この馬も人気薄でマークが必要

テイエムとかジャスパーとか、何としても前に行きたいタイプが多い。リバーラはハナを切っても切れなくても苦しい展開になりそうで。
トウシンマカオは最内が災いして脚を余すんじゃないかなあ。人気なのも含めて、敢えてカットしました。買うかも(え。


回答

yaasan:

こんばんは。では、さっそく。

◎ブトンドール
三歳は黙って・・・と考えたが、一応過去をサラッと見ると中央G1経由の馬がやってくる傾向。そこに千二の経験があるとさらに、という感じ。同馬はからで函館二歳Sの覇者でもあって、条件はピッタリ。

〇ジュビリーヘッド
昨年の二着馬。今年に入ってOPを勝っていて、そこまで弱くはなってないだろう。斤量が去年より1kgプラスだが、今年は全馬1kgプラス、三歳は2kgプラスだから、有利に働きそう。

▲キミワクイーン
にスプリント路線に路線変更して、トントン拍子で出世。重賞を大敗したが、前走のOPを2着にまとめて、ここも高気配。外枠がどうかだが、狙ってみたい。

△ヴィズサクセス
前走は人気薄で上手に逃げて勝った。もう一丁を期待といきたいが、鞍上も変わって今回は差しに回るか。その方が目がありそう。

・三連複ボックスで。

お礼
2023/06/11 22:50

回答ありがとうございました。

○▲でも馬連なら何の問題もナシ。31.0倍はかなりオイシイ馬券だったのではないでしょうか。
ブトンは函館でもうちょっと走るものだと思ってましたが…。ヴィズサクセスに至っては14着。がっかりですな。
何れにしてもはナイス、おめでとうございます!

ではこちらで結果報告。
今年は最後の直線で意外と馬群がバラケましたね。それならトウシンも来ちゃうわな…。カイザーメランジェのイン付きはビックリしましたが。長くなりましたがハズレです。

ヴァトレニが7着に沈み、3歳馬はブトンドールの5着が最先着。クイーンとジュビリーへの印が厚かっただけに、この2頭からの押さえ馬券を持っていなかったのが悔やまれます。回顧というかハズレのグチですね。失礼しました。

BAは馬連的中のyaasanさんに進呈します。自分も馬連にしとけばよかった。

次週はユニコーンSとマーメイドS。
皆様の回答お待ちしてます。

質問者 補足
2023/06/11 03:14

ヴィズサクセスは迷ってる1頭。岩田家はパパも息子も最近戦績にムラっ気が多くてねえ…。
馬自体は函館良績ってだけで買えますよね。


31192525:

Honey Hunterさん、こんにちは。

 ・未勝利戦で決める私的注目馬。今期は牡牝3頭ずつのうちに2頭、に1頭が出走。2頭も重賞出走でなかなかの好成績でした。よしよし。今年の一番星のシュトラウスは有力候補ですね。

■函館SS
◎ ヴァレトニ     洋芝4勝重賞3着
○ リバーラ      ブトン、ヴァレを破る
▲ ブトンドール    函館2勝
△ ジャスパ―クローネ 連勝中 渋れば強い
△ テイエムトッキュウ 芝ダ両用機 小回り巧者
注 キミワクイーン   重賞では影薄いが力は有る

 ウォーターナビレラはローヴティサージュではなかろう。
 マカオは脚の伸びが良いだけに最内小回りはどうかなと。
 洋芝勝ち鞍の女王様と好調の特急は名前で嫌われろー。
 クローネはもしかしたらお目覚めかも
 上3頭は嫌えない。殊に幸ちゃんがはるばる函館まで乗りに行くヴァレ
 たしかにカルネアとジュビリーには後ろ髪。。。

質問者 お礼
2023/06/11 22:54

回答ありがとうございました。

今年は3歳馬が走らなかった。まさか自分の前振りが逆神になるとは。
お城さんの予想は…これはお見事、注抜抜で惜しくも何ともねえ(笑。清々しいハズレでした。ドンマイ!

次週もよろしくお願いします。

質問者 補足
2023/06/11 03:20

テイエムはそのままダートで頑張ってほしかったところですが、芝に戻ってどうでしょ。
展開で共倒れしそうと危惧した3頭に印が回っていて、ちょまてよな感じです(笑。
後ろ髪惹かれてる2頭に頑張ってもらうかな。

投稿者 eldoah