50%で当たるガチャを1回引くか25%で当たるガチャを2回引くならどっちが良い結果を得られますか?
私は25パーセントのほうが2回当たる可能性がるので25パーセントだと思うのですがどうですか?
できれば回答するときは理由をくださいお願いします
回答
Mizli:
数学的に求めると、
50%1回→1/2=50%で当たる
25%2回→2回引いて少なくとも1回当たる確率を求めるので1-(3/4)^2=7/16=43.75%で当たる
つまり前者の50%を1回の方が当たる確率が高いと言えます。
Sherryingford:
当たると100円もらえるとすると、
当たる確率が50%の時、
0回当たる確率、つまり0円もらえる確率は、 1/2
1回当たる確率、つまり100円もらえる確率は、1/2
よって、一回やって得られる金額は50円と期待できる。
当たる確率が25%の時、
0回当たる確率、つまり0円もらえる確率は、9/16
1回当たる確率、つまり100円もらえる確率は、 6/16
2回当たる確率、つまり200円もらえる確率は、1/16
よって、一回やって得られる金額は50円と期待できる。
つまり、どっちでも同じでしょう。
あなたの考えは、10,000本のくじがあり、その中の一つがあたりであるときに、「結局当たりを引くか引かないかの二択だ!だから確率は1/2だ!!」
って言ってる人と同じだと思います。
1251725321:
前者をひく方がよいです。
外れをひく確率を考えてみると、
前者は1/2、
後者はガチャ一回につき75%つまり3/4が外れで、それが2回起こるのは3/4×3/4で9/16です。
外れをひく確率は後者の方が高く、前者はより当たりをひきやすいです[{“isDeleted”:true}],”ylkMore”:”_cl_vmodule:ans_re;_cl_link:more”}