2027について何やら色々噂が立っているみたいですが、
極まれに3060G(でしたっけ?)を超えてARTが延々と続くことがあると
聞きました。その条件として2通りの噂を確認したのですが、
1:ART801Gを超えた状態で内部で単独JAC(1/16384)が成立すると
バグが発生し永久に続く
2:ART突入時に筐体のリセットボタンを2~3秒押しっぱなしにすると
ARTがずっと続く
どちらが本当なんでしょうか?
また別の噂を聞いたことある方はいますか?
回答
siro7aka7:
推定ですが・・・
私も(1)の可能性があると思います。
(2)だと、すでに回収されている気がします。
ちなみに、(1)をART中に抽選していないから、と下にありますが
ART中でも、単独JACと同じ乱数?の抽選はしていると思います。
振る舞いが異なるだけのような気がしますが・・・?
(重複確定の小役がBonus確定後でも出現するのと
同じようなものと解釈していますが・・・)
zonboruto:
1の噂を聞いたことがあります。
800G以降に内部JACを引く。そのときバグが発生し(ナビなし小役等が発生)無限になる。らしいです^^; 実際体験したことないのであくまで噂ですが。
雑誌やネットで獲得枚数9999枚の写真がUPされてることからもおそらくありえることなんだと思っています。
ARADDIN:
1はまずないと思います。
ARTはすでにJACが成立している状態なのでさらにJAC抽選すると規定違反です。
2はわかりません。
が、バグが発生すると無限になるというのは結構聞きます。
演出とG数がずれるバグが発生し、かつ801G以上継続が条件らしいです。
バグが発生しても801G以上継続しないと普通に終わりもあるそうです。
でも、バグを意図的に発生させることができるかは不明ですが…