今年のクラシック初戦
皐月賞
ドウデュース
キラーアビリティ
ダノンベルーガ
ジオグリフ
アサヒ
他
のどれが突き抜けますか?
回答
a_h********:
今までのレースからはイクイノックス、ドゥラドーレス、キラーアビリティが相手に思えますが、ドゥラドーレスは皐月賞出走しなさそう。
イクイノックスは間空き過ぎかと。
弥生賞でジャスティンロックかインダストリアあたりが勝つようだと、勝ち方次第でここに割って入ってくるのではないかと思います。
- 知恵袋ユーザー
- ダノンベルーガすごい強い勝ち方しましたね。
インダストリア調べましたが、相手関係的にもタイム的にもクラシックは遠そうですね。
ジャスティンロックはありますねー!
まる:
現在の収得賞金順(皐月賞への出走可能順)と各馬が持っている最高指数(netkeibaより)です。
トライアルを前にして賞金を積めるのははオープン競争のすみれSが残っています。
ホープフルSは例年97~98程度なので今年はやや高め(100)。
レース別では共同通信杯が一番高く(103)出ていますね。
現時点では稀にみる接戦だと思いますよ。どの馬にもチャンスあり。
【牡馬中距離】
4700 ドウデュース(96)
3900 キラーアビリティ(100)
2900 オニャンコポン(96)
2750 ジオグリフ(101)
2400 マテンロウレオ(102)
2300 ジャスティンパレス(100)
2300 イクイノックス(97)
2300 ダノンベルーガ(103)
2000 コマンドライン(91)
2000 ジャスティンロック(83)
1700 ソリタリオ(93)
1600 リューベック(83)
1600 インダストリア(93)
1200 ダノンスコーピオン(95)
1200 ロジハービン(94)
1200 ダンテスヴュー(102)
1150 アサヒ(97)
1000 アスクワイルドモア(100)
1000 アライバル(98)
1000 ビーアストニシッド(100)
1000 ドーブネ(86)
1000 ラーグルフ(97)
—
900 ドゥラドーレス(98)
900 グランディア(96)
900 サトノヘリオス(95)
《優先出走権》
弥生賞1
弥生賞2
弥生賞3
スプリング1
スプリング2
スプリング3
若葉1
若葉2
皐月賞を勝つには一気に115ぐらいまで上げてくる必要があります。
<近年皐月賞>
エフフォーリア(105)
コントレイル(112)…東スポ杯で111出していた
サートゥルナーリア(116)
エポカドーロ(103)
アルアイン(117)…毎日杯で105出していた
ディーマジェスティ(116)…共同通信杯で102出していた
ドゥラメンテ(116)…共同通信杯で105出していた
- 知恵袋ユーザー
- ベストアンサー級の解答ありがとうございます。するかもしれません。
参考にします!
きたきつね:
キラーアビリティとイクイノックスの
争いかな?
個人的にはドゥラドーレスには
凄い期待してますが
次走毎日杯ですから
勝っても皐月賞には出走せずに
ダービー直行だと思うし。
グレートマジシャンと同じ厩舎だしね
- 知恵袋ユーザー
- やっぱりドゥラドーレス皆さん期待してますね。去年のシャフリヤールしてもらいましょう!
Lolo:
今のところ混戦模様に感じますけど、
キラーアビリティーとイクイノックスが
少し抜け出し気配かと。
毎日杯に期待馬が出走するので、
それを見たいです。
- 知恵袋ユーザー
- その期待馬教えてください
ps1********:
キラーアビリティ。
ホープフルはレベル高いと思います。
- 知恵袋ユーザー
- 萩ステークスでダノンスコーピオンに負けてるので、レースレベルで言うと、朝日杯の方が高く感じるのですがどう思いますか?初心者なのですみません。
ミナガワマンマ:
まだ弥生賞とスプリングSの結果を見ないと予想が付きませんね
イクイノックス、本当に直行なのかな?(-\”\”-;)
- 知恵袋ユーザー
- 弥生賞の現時点出走表明馬で期待馬教えてください!
u7d********:
イクイノックス
前走のタイムと驚異の末脚..
- 知恵袋ユーザー
- そんなにタイムすごいんですか?
1547869327:
分かりませんね、当日の状態次第でしょう。
- 知恵袋ユーザー
- 今のところ応援してる馬教えてください
2896********:
① キラー!!
- 知恵袋ユーザー
- 対抗は??
a_h********:
ダノンベルーガ。
今までのレースからはイクイノックス、ドゥラドーレス、キラーアビリティが相手に思えますが、ドゥラドーレスは皐月賞出走しなさそう。
イクイノックスは間空き過ぎかと。
弥生賞でジャスティンロックかインダストリアあたりが勝つようだと、勝ち方次第でここに割って入ってくるのではないかと思います。
- 知恵袋ユーザー
- ダノンベルーガすごい強い勝ち方しましたね。
インダストリア調べましたが、相手関係的にもタイム的にもクラシックは遠そうですね。
ジャスティンロックはありますねー!
まる:
現在の収得賞金順(皐月賞への出走可能順)と各馬が持っている最高指数(netkeibaより)です。
トライアルを前にして賞金を積めるのははオープン競争のすみれSが残っています。
ホープフルSは例年97~98程度なので今年はやや高め(100)。
レース別では共同通信杯が一番高く(103)出ていますね。
現時点では稀にみる接戦だと思いますよ。どの馬にもチャンスあり。
【牡馬中距離】
4700 ドウデュース(96)
3900 キラーアビリティ(100)
2900 オニャンコポン(96)
2750 ジオグリフ(101)
2400 マテンロウレオ(102)
2300 ジャスティンパレス(100)
2300 イクイノックス(97)
2300 ダノンベルーガ(103)
2000 コマンドライン(91)
2000 ジャスティンロック(83)
1700 ソリタリオ(93)
1600 リューベック(83)
1600 インダストリア(93)
1200 ダノンスコーピオン(95)
1200 ロジハービン(94)
1200 ダンテスヴュー(102)
1150 アサヒ(97)
1000 アスクワイルドモア(100)
1000 アライバル(98)
1000 ビーアストニシッド(100)
1000 ドーブネ(86)
1000 ラーグルフ(97)
—
900 ドゥラドーレス(98)
900 グランディア(96)
900 サトノヘリオス(95)
《優先出走権》
弥生賞1
弥生賞2
弥生賞3
スプリング1
スプリング2
スプリング3
若葉1
若葉2
皐月賞を勝つには一気に115ぐらいまで上げてくる必要があります。
<近年皐月賞>
エフフォーリア(105)
コントレイル(112)…東スポ杯で111出していた
サートゥルナーリア(116)
エポカドーロ(103)
アルアイン(117)…毎日杯で105出していた
ディーマジェスティ(116)…共同通信杯で102出していた
ドゥラメンテ(116)…共同通信杯で105出していた
- 知恵袋ユーザー
- ベストアンサー級の解答ありがとうございます。するかもしれません。
参考にします!
きたきつね:
キラーアビリティとイクイノックスの
争いかな?
個人的にはドゥラドーレスには
凄い期待してますが
次走毎日杯ですから
勝っても皐月賞には出走せずに
ダービー直行だと思うし。
グレートマジシャンと同じ厩舎だしね
- 知恵袋ユーザー
- やっぱりドゥラドーレス皆さん期待してますね。去年のシャフリヤールしてもらいましょう!
Lolo:
今のところ混戦模様に感じますけど、
キラーアビリティーとイクイノックスが
少し抜け出し気配かと。
毎日杯に期待馬が出走するので、
それを見たいです。
- 知恵袋ユーザー
- その期待馬教えてください
ps1********:
キラーアビリティ。
ホープフルはレベル高いと思います。
- 知恵袋ユーザー
- 萩ステークスでダノンスコーピオンに負けてるので、レースレベルで言うと、朝日杯の方が高く感じるのですがどう思いますか?初心者なのですみません。